<ちゅーりっぷ組・ばら組>
今日は一緒に朝の会をし、お砂場と芝生側、どちらも好きな場所を行き来しながらグラウンドで遊び、過ごしました。
「パティ―しよう!」とあるお友だちが落ち葉を集め始めると、その言葉を聞いたお友だちも次第に集まり、みんなでパーティーごっこ♪
パーティーをするならお皿やコップをお砂場から借りてこようかと提案してみると、勢いよく取りに行き!紅葉を使っていちごジュースやいちごパン、カレーやふりかけご飯を作りパーティーの準備をしていました。”ああしよう””こうしよう”と次々と遊びを広げていましたよ。
ツリーハウスでも、落ち葉遊びが始まっていましたよ。
「おちばをつりーはうすにもっていこう!」の声で落ち葉を拾い集める子ども達。一人の子が遠い場所から持ってくると、あとを追いかけていました。
落ち葉を置く時には山を作らず、均等に平らに置いていました。「これでなにするの?」と聞くと「ねっころがったり、やまをつくるの!」と答えてくれました。真剣に平らにしている表情ですね。
片付けの時間が近づいていることを伝えると「おやまつくらなきゃ!!!!」と急いで作っていました。山が作り終わるとお片付けの時間。ツリーハウスの上から落ち葉を降らして「きれいだね~」と景色を楽しみました。
↑落ち葉キャッチゲームにも発展していました。キャッチできると嬉しそうでしたよ!
お砂場では到着と同時に穴掘りがスタート。それぞれが掘った穴がどんどん深くなっていきます。
「トンネル作れそう…!」と保育士がつぶやくと、下でつなげてトンネルにすることを目標に1時間近く掘り進めていました。「手伝うよ~!」とクラスを越えて参加する姿もありましたよ。
お水も使いながらお料理をする子も。泥団子を作って「アイスできた!」(お水もお砂も冷たかったもんね…!)と言ったり、混ぜる水と砂の量を調節して、「チョコレートにちょうどいい!」と泡立て器でとろとろにしたり。
お友だち同士で役割分担したり、黙々と大盛りごはん(おさしみごはんだそうです笑)を作って先生に振る舞ったりと、お砂場に集まった子どもたちはほとんどの子が最初から最後までお砂場遊びをじっくりと楽しんでいました。
途中、お砂場の周りでおしろいばなの種やハート形の小石などの発見も。面白いものを見つけると、「みんなみて!」と互いに共有し合う子どもたちでした。
(谷口、中山、飯泉)
<ひまわり組>
今日はほっとステイぽっぽが開催していたぽっぽサロンに、ひまわり組さんも招かれました。
先日のひまわりタイムに、ぽっぽの担当のももこ先生が来て、ぽっぽサロンが開催されること、そこで、ひまわり組のみんなには、クリスマス会の祝会で演奏したハンドベルと、『あわてんぼうのサンタクロース』の歌をぜひ披露してもらいたい!というお話がありました。(ももこ先生も、クリスマス会でのみんなの姿がとても素敵だったと大絶賛していました♪)「えー、恥ずかしいんだけど!」と言いつつも、嬉しそうな表情で、「いいよ♪」と答えていました。
今朝は登園すると、「ぽっぽサロン、まだ始まってないの?」「早く小さい子たちに会いたい!」と、ぽっぽサロンの時間を楽しみにしている子どもの姿がありました。
待ちに待った時間が訪れ、てづくり帽子を身につけて、3階へ。
ご挨拶をして、ハンドベルの演奏と歌を披露しました♪
ぽっぽサロンに参加されていた親子も、ひまわり組のみんなのことを見て、にっこり!
演奏、歌の後には、一番楽しみにしていた、参加しているお友だちとの交流の時間をすこしもちました。一緒に絵本を読んだり、車を走らせたりして、小さいお友だちとゆったりとした時間を過ごしているうちに、ひまわり組のみんなも笑顔になっていました。いい時間ですね!
参加者のみなさんとさようならをした後は、室内で過ごし、先日の製作の続きなどを行いました。
(東)