今日は久しぶりの雨が降っていましたね☔3クラスともお部屋で過ごしながらも、クラスごとにクリスマスに向けて製作を行うこともしました。
運動コーナーや机での遊びコーナーの様子です。
サーキットのスタートエリアは、子どもたちが考えたもの!朝の遊びで滑り台やケンパができるところを作って続きをやりたいと言っていたので、1エリア作ってもらうことにしました。
↑作った子が後から来た子たちにやり方を教えてあげたりする、ということで監視員のように座っていました(笑)「つぎの人進んでいいですよ~も伝える」と言うので、わかりやすいように旗を渡してみました。それだけ楽しいようですね~!🚩周りの子も合図を見ながら進んでいました。
↑牛乳パックブロックエリアの次はターザンロープ。保育士が強めに押してもへっちゃら!しっかりと掴まっていられる力がついてきましたね。一人でとび乗ることも上手になりました!
↑最後はジャンプゾーン。足を横に開いて牛乳パックブロックを跳び越えるところは、跳び箱名人への修行です。
朝の会後からずっと運動コーナーにいた子たちは1時間近く体を動かし楽しんでいましたよ。
机で黙々とラキュー・ジスタ―をする子たちも。聞き慣れない難しい恐竜の名前が飛び交っていました(笑)すぐに名前を覚える子どもたちの吸収力はすごいです…。ちゅーりっぷ組も、作ってみる姿が増えてきていますよ。
ページェントでのひまわりさんの姿に憧れを持っているのかな?1文字ずつ目で追い、言葉にし、一生懸命言っている姿がなんとも可愛らしく微笑ましかったです♡
ひまわり組は昨日の帽子製作の続きもしました。
どの帽子もとても素敵♪できあがった帽子をかぶって、歌をうたうのが楽しみだね!
ちゅーりっぷ組は朝の会で、クリスマス会で身につける帽子も被りながらクラスの歌を歌いました♪本番は初めての経験に、ドキドキもすることでしょう!どんな姿になるかなあ~!
その後は、自由遊びの傍らで、昨日行っていない子はクリスマス製作も行っています!昨日の様子も合わせてお伝えしますね。
今回のクリスマスのプレゼント製作は、ツリー🎄。日頃の遊びの中でも、廃材を切ったり組み立てたりしながら遊べるようになってきている子ども達!今回は身近な紙コップ使い、切ったり塗ったりして組み立てて作ってみよう、と、紙コップツリーを製作中です!完成品を見本で見せると、どうやって作ったか、すぐに見抜いていましたよ。今回はハサミで切り、絵具で色をつける工程を行いました。
まずは紙コップに描かれている線の上を切りました。どこを持ったら良いか伝えたり、手を添えたりしながら行いました。線に沿いながら、”途中まで切ってね”と、伝えながら行いましたが、「こう?」「このくらいで良い!?」と保育士にも確認しながら意識して切っていましたよ。また、立体の物を切ったり塗ったりすることは、平面(紙面)とは異なる手先の使い方になりますね。頭で考えながら一生懸命手を動かしているようでした。その後、全部で3個の紙コップを白い部分は全部塗ろうと伝えて塗ったのですが、根気強く、よく取り組んでいましたよ。来週は飾りつけを行いたいと思います♪
(谷口、東、梶原、飯泉)