<ちゅーりっぷ・ばら組>
今日は朝の会の前にエビカニクスやソーラン節をおどりました。お片付けが終わった子から集まっていましたが、ソーラン節が流れてくるとすぐにみんなが集まってきて、「ソーラン、ソーラン!」とかけ声も元気いっぱい!決めポーズの一体感まですばらしかったです。
グラウンドへは一昨日作ったどんぐりバッグと、樋、タライを持って出かけました。
まずはどんぐりを拾って、、、
樋でころがしてみよう!
それでもなかなか転がらなかったり、逆に転がりすぎて樋のコースから外れたり、、、「いいことおもいついた!」なんて言いながら立て掛ける場所を変えて試行錯誤します。
すると、「誰かが持ってたらいいんだ!」ということに気が付いた模様。
どんぐりが転がっていくたびに笑い声と歓声が起こり、何度も転がして楽しんでいましたよ。
お部屋の中でもテーブルやトイレットペーパーの芯を使って楽しめそうかも?これから遊びが広がりそうです。
どんぐり以外にも色々な発見が。お花や、みみず(息絶えていましたが…)を見つけては興味深く観察する子どもたちでした。ミミズを触った手はよく洗っています!
どんぐりバッグを釣り道具に見立ててツリーハウスから垂らす子も(笑)
石をお魚に見立てて集めていました。それぞれの発想があって面白いですね。
どんぐりも転がすだけでなく、ひまわりさんのように工作などに使うなど、他にどんな楽しみ方があるかな?秋の間たくさん楽しみたいと思います。
(梶原 中山 谷口)
<ひまわり組>
今日は室内で自然物を使った製作をする予定で、昨日グラウンドで材料を集めたのですが、もっともっと集めたい様子だったため、今日もグラウンドで材料集めをすることにしました。
今日は保育参観があり、一緒にグラウンドに行ったお父さんがとんぼを捕まえたようです!
釘付けですね!朝晩は冷え込むようになり、季節の移ろいを感じますが、グラウンドの景色も変わってきています。とんぼがいたり、木の葉の色が変わり始めたり。
自然物をどんぐりバッグに詰め込み、保育室に戻って、早速製作を始めました。
今回は紙、段ボール、ボンドなどを使った自由な製作です。
拾ってきたものを紙に貼り付けたり、どんぐりを並べてイメージしたものを表現したり。葉っぱを服の形に切り抜いて、衣装をつくったりと、一人ひとりの発想が光ります!段ボールを箱のように組み立て、その中にどんぐりを入れて、振ると楽器のように音が鳴るものをつくっている子もいました。おもしろいですね♪
友だちがつくったものを見て、「これはなに?」と聞き、会話も広がっていました。できあがった一人ひとりの作品を見て、きっとお互いに刺激を与えあっているのだろうな…と感じる時間でした。ここからまた遊びが広がっていくのだろうなと思います。楽しみですね!
火曜日はお芋ほり!たくさん歩きますが、その先で触れられる秋を楽しめますように。当日は9時までの登園にご協力お願いいたします。
(東)