今日は10月の絵画造形遊びの日。今月は木片を使った工作です。三角や四角や丸の形、厚みも様々な木片の中から最大5つ選び、思い浮かんだものを作っていきます。いくつか木片を手に取っていくうちにイメージが湧いてくるようです。使う木片が決ったら、まずはやすりがけ。触った時に痛くないように、トゲトゲをなくしツルツルにしていきます。
↑時々「これくらいかな?」と触りながら。
やすりがけができたら今度は接着。”接着面が小さいと、支えきれずにくっつかない”ということをたけみ先生に教えてもらい、「こうなら大丈夫?」と聞いたりしながら、思い思いのものを作っていきました。
ちゅーりっぷさんは木をやすったりボンドでくっつけたりと、新しい素材にふれ作業を楽しむ子が多く、ばらさんになると船やモササウルス・テーブルとイス・ペロペロキャンディーなど、より具体的なイメージを持って製作に取り組んでいました。
ある程度ボンドが乾いたらマッキーやポスカで色付け。より自分が作りたかったものに近づいたかな?時間をかけて塗り、「お!いい感じになったね!」と言うと「おれ天才だからね!!」と得意そうな返事が返ってきましたよ!(笑)
他お部屋では
ちゅうりっぷ男の子たちのブームのジスター。
お友だちと一緒に塗り絵
木の積み木でドミノ倒し
ブロックで動物の家作り
すこしだけウッドデッキに行って、コンビカー鬼ごっこ
とお友だちと一緒に好きな遊びを楽しんでいました。
ひまわり組さんは来週にお芋ほりをひかえているので園外散歩に。駒沢小学校まで歩きました。
すれ違う人にや工事のお兄さんたちに「こんにちは~!」と挨拶をしたり、道を渡る時に譲ってくれた車に「ありがとうございます!」とお礼を言ったり。気持ちよく挨拶ができる姿が素敵でした。
パン屋さんはやはり魅力的!足を止め、何パンが売っているかじーっと見ていました。「メロンパンがあとひとつで売り切れちゃう!!」
園長先生の教会なども興味津々で見ていましたよ。
さつまいもの畑の方へ行くときは246を渡りますが、今日は渡らず、駒沢小学校の周辺を歩いて帰ってきました。
園外散歩の後はグラウンドへ行き、製作に使うための自然物を探して、園に戻りました。明日は自然物を使った製作ができるかな?
園に戻った後は、絵画造形あそびをしたりして過ごしています。
また給食後にはおいもほり当日の予定、持ち物の確認をしました。しおりを全員に配布していますので、しおりを見ながら準備をすすめる子どもたちの姿を見守っていただけたらと思います。ご協力お願いいたします。
(東)