<ちゅーりっぷ組>
今日は礼拝の後に、お部屋で身体を動かしました。プレイデイが近いこともあり、サーキットの中で、順番で行ったり、笛の音を聞いてスタートしたりする経験も重ねながら行いました♪
笛の音を聞いたら雲梯にぶら下がり、今日は足をかけることや5秒数えてぶら下がることにも挑戦しました。その後はボール投げという流れでサーキット遊びをしました。
「みてる!!」「やらない!」と終始見ているお友だちも今日はいました。本番の姿、どうなるかなあと私たちもドキドキ、ワクワクです!本番は特に色々な思いを抱くことと思いますが、一人ひとり、自分なりに、その場にいたり参加したりできたら良いかなあと思っています☺
最後は子ども達対保育士で綱引き!保育士が一定の場所まで引っ張られてしまったらみんなの勝ち、というルールで行いましたが、皆の力の強さにびっくり!!とても力強い引きでした。身体の使い方も身についてきているんだなあと感じました☺
その後は自由遊び。大井形ブロック、おままごと、牛乳パックブロック、机上あそびコーナーを設けながら好きな遊びをして過ごしました。
↑雪が降っているという設定でお家を作っていたので、お友だちが除雪車を作っていたことを保育士から伝えると「雪どけてくれない?!」と伝えに行っていました。違う遊びをしていても同じイメージを持ちながら遊ぼうとしています!
↑「お家作る時に使うやつ運んでるの」と、木を運ぶトラックを再現。本物のようでした。「半分こしたんだよ~!」と一緒に遊んでいたお友だちとわけっこ!ほっこりする姿ですね。
↑こんな大作のお家もできあがっていました
赤ちゃんを乗せ、「スーパー救急車!」とのこと!
じっくりゆったり、お友だちとやりとりしながら好きな遊びをする時間となりました。(飯泉)
<ばらぐみ>
礼拝が終わって、すぐにグラウンドに行きました。最初はみんななでかけっこ。線の内側を走ろうとしたら途中で「走っちゃいけない」ことを思い出し外側を走る姿も見られました。
そのあとは自由に遊びました。少し前からグラウンドにどんぐりが落ちていました。今日行ってみるとたくさん。 「どんぐりここにもある!」 と探したり 「せんせい、こんなにおちてたよ!」 と見せてくれました。
木の葉っぱに茶色いものがあり、よくみてみるとせみのぬけがらがついていました。先生がボールを当てて落とし、手に取ってにこにこ。帽子のつばにつけたり、お友だちと観察してみたりしていました。
30分ほどで保育園に戻りましたが汗だくだったのでシャワーをしてご飯を食べました!
(谷口、中山)
<ひまわり組>
礼拝の後は、今日もソーラン節を踊りました。
金曜日にも踊りましたが、お休みだったお友だちもいたので、掛け声や振りなど、決まったことを共有してから始めました。そして、今日はお客さんもひまわり組のソーラン節を見に来ました!!園長先生と、ゆう先生です。本番を想定し、踊ってみました♪
写真が少なくなってしまいますが…、伝わりますでしょうか!この気迫!子どもたちのやる気は十分です。朝の会で保育士の話を聞きながらも、手がソーラン節の振りになっていたりと、きっと頭の中では「どっこいしょ、どっこいしょ!ソーラン、ソーラン!」と音楽が流れているのだろうな…。
見に来ていた園長先生からは「みんなの顔がきりっとしていて、かっこよかった!」と。ゆう先生からは「掛け声が揃っていて、かっこよかった!」という声がありました!見られるということにどきどきとした気持ちも覚えつつ、同時に喜びも感じている子どもたちです。
実は踊っている最中に保育士の上履きが脱げるというハプニングがありましたが…。本番も何が起こるかわからない!でも最後までやりきる!ということを思いがけず背中で語ってしまいました…。
今日踊った姿は動画を撮ったため、近日中にその動画をみんなで見て、よりかっこよく踊るにはどうしたらよいか研究しながら踊っていきたいと考えています。
(東)