2023/06/06 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組・ばら組>

今日は一緒にグラウンドで遊びました。朝の会では以前のグラウンドでの虫探しやデッキで子ども達が見つけた虫を紹介しました。そして、虫探し遊びが更に広がると良いなという思いのもと、今日は透明のカップや容器も持っていってみました。また、暑さを感じる日も出てきたので、お砂場でお水も使って遊べることを伝えてから向かいました。

〇芝生側での様子〇

↑ちゅーりっぷ組が先に出て、保育士が荷物を持っていたのですが、「今日は大荷物だなあ」とふと呟いてしまい(笑)それを聞いていた子ども達が「持つよ~!」「持ちたい!」と皆が手伝ってくれたのです!感激してしまいました。。。ありがとう!

↑早速テントウムシやダンゴムシを見つけ、ダンゴムシさんが食べるご飯を考えていました。

↑実はここには大量の小さな蟻がいました!「捕まえよう!」と試行錯誤。ばら組さんもやってきて、「貸してごらん!こうすれば登ってくるよ」と協力してくれていました。

透明なので、虫のお腹側も見えます。「うわあ!」と足がたくさんある様子をまじまじと見つめていました。また、今日は子持ちのダンゴムシとも出会い!白くて小さなダンゴムシの赤ちゃんを見ることができました♪

 

↑こちらもカップを使って虫取り。「ありんこちゃーん!」

↑「何の虫だろうね~」

↑また声をかけ合ってコンセント鬼ごっこを楽しむ姿もありました。

 

〇お砂場の様子〇

ひとしきり虫との出会いを楽しんだ後、お砂場へ行きたーいという子が増え、開放。

↑木の実を使ってお料理でしょうか?♪

↑一か所に水を溜めると、そこから水を持ってい行く子がいたり、水溜まりを埋めようと砂を入れたり、色々でした(笑)

 

↑「テントウムシ~!」と。よく見つけましたね!

↑手に砂がついて「とれない~」と年下の子が言っていると、「乾いた砂を付けるといいよ」と教えてあげていました。ほっこりです。(梶原・飯泉・藤原)

 

<ひまわり組>

今日は園外のお仕事インタビュー第2弾!上馬交番へ行ってきました。

前回の駒沢大学駅へのインタビューも経て、園外へ出かけることや、働く人に出会って話を聞くことに対し、期待でいっぱいのひまわりぐみさん。

今日は、

・けいさつはどんなおしごとをしていますか?

・こうばんでは、なにをしていますか?

・こうばんは、なんのためにありますか?

・どうやってどろぼうをつかまえますか?

・どうろではたをもっているときは、なにをしていますか?

この5つの質問を事前に子どもたちが考えていました。

聞いたことひとつひとつに丁寧に答えてくれました。

その場でも気になったことがあった子どもたちは、続々と質問をしていました!

質問をするときにすこしどきどきすることもありましたが、警察の方が優しく答えてくれたので、子どもたちも安心して話を聞いていましたよ。

また、子どもたちと聞いてきたことを振り返り、掲示もしようと思っています。ぜひ、おうちでも今日のことを聞いてみてくださいね。

上馬交番のみなさん、ありがとうございました!

明日は東京育成園へ。金曜日はまちづくりセンターへインタビューに行ってきます!

その後は上馬4丁目公園へ行きました。

回旋塔やブランコの遊具を使って、たくさん遊んできました。

(東 中山)

error: 申し訳ありません。右クリックできません。