今日は朝の会で音楽あそびの桃原先生と行う「さあたたこう」をしました。
タンバリンを早く叩きたい気持ちはみんな同じですが、順番を守って叩くことを楽しんでいましたよ。音楽あそびへの期待を持ってみんな行っていました。
お砂場グループとお散歩グループに分かれて過ごしました。
<お砂場グループ>
お砂場に着くなり、みんなでお山作りが始まりました。
今までは保育士が砂をすくって形を整えてをしていましたが、子どもたちが率先して砂をお山に運ぶ姿が!形を整えるのもしっかりとぎゅぎゅっと押さえつけることができていて、腕や道具の使い方が上手くなっているなあと感じます。
そのあとは穴掘りが盛り上がり、「虫(蚊)がいなくなる穴だよ」と教えてくれました。子どもの発想は面白いですね。穴の中にお水を入れるとスコップやスプーンですくう姿が。急がなければ、お水がお砂に吸い込まれてしまうため急いですくう子どもたちでした。スロースタートの子は「とれないね~」と首をかしげる様子もありました(笑)2回、3回と回数を重ねるとお水を入れると同時にスタートを切ていました。どうしたらいいかを自分で考えて行動に移すことができていますね。
<園外散歩グループ>
駒沢小学校方面まで、バギーと歩きで行ってきました。色とりどりのお花が咲いていて、「ピンク!」「むらさき!」「かわいいねえ」とお話して教えてくれました。マンションの入り口に、丸い石の置物があり、「ボールだ!」と指さすみんな。帰りにもしっかり覚えていて、「ボールあるかなあ」とマンションに近づくとお話していました。グランドでも少し遊びました。すべり台や幼児さんの使っていたフープを貸してもらって、ジャンプをしたり…。ダンゴムシを探していると、ちゅーりっぷ組さんが「こっちのほうがいっぱいいるよ」と教えてくれて、棒を使ってみんなで探してきました。